ワイモバイルのガラケー|料金プランと機種一覧【2024年最新】

ワイモバイルのガラケー|料金プランと機種一覧【2024年最新】

ワイモバイルで「ガラケー(ガラホ)」を契約したいと考えていませんか?

実はワイモバイルのガラケー専用プラン「ケータイベーシックプランSS」は、新規受付が終了しました。
既存のユーザーは引き続き利用可能ですが、これから契約する方は他のプランを検討する必要があります。

そこで今回は、ワイモバイルのガラケーの最新料金プランや取り扱い機種一覧、契約方法をご紹介します。

また「ガラケーを使えるのはいつまで?」と疑問に思う方もいらっしゃるようですが、「ガラケーが使えなくなる」という噂の真相についても解説しますので、ガラケー愛用者もぜひ最後までお読みください。

ソフトバンク携帯へ乗り換えで最短当日キャッシュバック!モバシティ

ワイモバイルのケータイプランは新規受付終了!

ワイモバイルのケータイプランは新規受付終了!

ワイモバイルのガラケーを契約したいと考えている方は、ケータイ専用プランの新規受付が既に終了している点に注意が必要です。

ワイモバイルでは、ガラケー用に通話機能のみで契約できる「ケータイベーシックプランSS」を用意していました。

しかし2023年10月2日をもって新規契約は終了し、ガラケー利用者もスマホと同じ「シンプル2 S/M/L」プランで契約するようになっています。

ただし「ケータイベーシックプランSS」を契約中の方は、そのまま継続して利用可能です。

「ケータイベーシックプランSS」は、通話のみで利用できる月額基本使用料1,027.4円のリーズナブルなガラケー専用のプランです。
かけ放題のオプションサービス「スーパーだれとでも定額」は、月額1,100円で利用できます。

ガラケーには3Gガラケーと4Gガラケー(ガラホ)の2種類がありますが、4Gガラケーでデータ通信をしたい場合は、月額330円のベーシックパックへ加入することで、メールやWebサイトの閲覧などもできます。
データ通信は1パケットにつき0.0055円で、上限額は4,950円です。

なお本記事では、3Gガラケーと4Gガラケー(ガラホ)のことを「ガラケー」で統一します。

3Gガラケーと4Gガラケーおよびガラケーとスマホの違いについて詳しく知りたい方は「【ガラケーとスマホの違い】性能・機能・使いやすさを徹底比較!」もご覧ください。

ワイモバイルのガラケーで利用できる料金プラン

ガラケー専用プラン「ケータイベーシックプランSS」の新規受付終了に伴い、ガラケーでワイモバイルを契約する場合はスマホと同じプランを選ぶことになります。
ここでは、ガラケーで利用できる料金プラン・かけ放題オプション・割引サービスについて解説します。

料金プラン

ワイモバイルが提供している料金プランは「シンプル2 S/M/L」です。
各プランの詳細をまとめると、以下の通りです。

プラン データ容量 月額基本料金 データ容量超過時の通信速度 こんな方におすすめ
S 4GB 2,365円 最大300kbps データ通信はメールやネットがメイン
M 20GB 4,015円 最大1Mbps アプリもたくさん使う
L 30GB 5,115円 動画やゲームも存分に楽しみたい

各プランとも、余ったデータ容量は無料で自動的に翌月に繰り越せて、繰り越したデータ容量は翌月末まで利用できます。
また、データ容量を増やしたい場合は、月額550円の「データ増量オプション」を利用することで、以下のように月間データ容量を増やせます。

  • S:4GB→6GB
  • M:20GB→25GB
  • L:30GB→35GB

通話料に関しては、全プラン共通で22円/30秒です。

かけ放題オプション

通話メインのガラケー利用者が「シンプル2 S/M/L」で契約する場合は、基本料金に加えて通話料22円/30秒がかかるため、かけ放題のオプションがおすすめです。

ワイモバイルで利用できるかけ放題オプションは2種類あります。

  • だれとでも定額+
    1回10分以内の通話が無料になるオプションプランで、月額料金は880円です。
    1回10分を超過すると、30秒につき22円が別途かかります。
  • スーパーだれとでも定額+
    回数や時間にかかわらずかけ放題のオプションプランで、月額料金は1,980円です。
    60歳以上の方は「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」で1,100円の割引が適用されて、月額料金は880円になります。

割引サービス

ワイモバイルの割引サービスを活用することで、月額料金を大幅に抑えられます。
利用できる主な割引サービスは以下の通りです。

  • おうち割 光セット(A)
    自宅のインターネット(SoftBank光/SoftBank Air)とワイモバイルを一緒に契約することで、「シンプル2 M/L」は毎月1,650円、「シンプル2 S」は毎月1,100円の割引が適用されます。
  • 家族割引サービス
    複数回線を契約することで、2回線目以降一人あたり1,100円が割引されます。
    9回線目まで申し込み可能で、遠方の親戚や同居している恋人なども対象に含まれます。
    なお「おうち割 光セット(A)」と「家族割引サービス」の併用は不可です。
  • PayPayカード割
    PayPayカードで支払いをする場合は、毎月187円の割引が適用されます。
    PayPayカード ゴールド/家族カードも対象です。

【割引例】
「シンプル2 S」の場合

  • シンプル2 Sの月額基本料金:2,365円
  • おうち割 光セット(A):-1,100円
  • PayPayカード割:-187円
  • 割引後の月額料金:1,078円

ワイモバイルではケータイ専用プランの新規受付が終了していますが、スマホのプランでも割引サービスを活用することで、「ケータイベーシックプランSS」の月額基本使用料1027.4円と同じくらいの低価格で利用できることがわかります。

ワイモバイルで取り扱いのガラケー機種一覧

ワイモバイルで取り扱っているガラケー機種一覧をまとめると以下の通りです。

機種名 機種代金定価 割引額 現金販売価格
AQUOS ケータイ4 32,400円 10,800円 21,600円
DIGNO® ケータイ4 32,400円 10,800円 21,600円
DIGNO® ケータイ3 28,800円 10,800円 18,000円
AQUOS ケータイ3 28,800円 10,800円 18,000円
Simply 21,600円 10,800円 10,800円

ここでは、ワイモバイルのガラケー機種の特徴やスペックをご紹介します。

AQUOS ケータイ4

AQUOS ケータイ4

「AQUOS ケータイ4」は、2022年11月1日に発売されたSHARPのガラケーです。

背面に独立スピーカーを搭載し、着信音量が従来の2倍で聞こえやすい特徴があります。
15×11mmの大型レシーバーを搭載していて、「聞きやすさ」をサポートする機能をオンにすることで、ストレスなく会話ができます。

3.4インチの大きくて高精細なディスプレイと「ユニバーサルデザインフォント」を採用し、小さな文字でも見やすい工夫がなされていて年配の方でも安心です。
従来機種と同様で、防水・防塵・耐衝撃にも優れています。

【基本スペック】

サイズ/重さ 約W51×H115×D16.9mm(折りたたみ時)/約121g
連続通話時間 [FDD-LTE]約750分
連続待受け時間 [FDD-LTE]約500時間
バッテリー容量 1,680mAh
充電時間 約120分(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
CPU Qualcomm® 215 Mobile Platform(クアッドコア)1.3GHz
ROM/RAM容量 8GB / 1GB
ディスプレイサイズ 約3.4インチ
カメラ有効画素数 約800万画素

DIGNO® ケータイ4

DIGNO® ケータイ4

「DIGNO® ケータイ4」は、2022年11月1日に発売された京セラのガラケーです。

耐久性に優れていて、清潔に長く使える特徴があります。
アルコール除菌シートで手軽に手入れができるだけでなく、泡のハンドソープやボディーソープを使って水で洗い流せるため、毎日清潔に使えます。

快適な通話機能も充実していて、「通話後録音」を設定しておくことで、大事な会話を聞き直すことが可能です。
音が出る穴が大きく設計されている「でか受話音」で小さな声をしっかりと聞き取れるほか、「聞こえ調整」を利用して「おだやか」「くっきり」の2種類の音質に変更できます。

【基本スペック】

サイズ/重さ 約W51×H112×D17.9mm/約125g
連続通話時間 [FDD-LTE]約870分
連続待受け時間 [FDD-LTE]約400時間
バッテリー容量 1,500mAh
充電時間 約130分(USB Type-C対応アダプタSB-AC22-TCBD)
CPU MediaTek Helio A22(クアッドコア)2.0GHz ※トリプルコアに制限して使用
ROM/RAM容量 8GB / 1GB
ディスプレイサイズ 約3.4インチ
カメラ有効画素数 約800万画素

DIGNO® ケータイ3

DIGNO® ケータイ3

「DIGNO® ケータイ3」は、2020年3月6日発売のガラケーです。

「でか受話音」を採用して相手の声が聞きやすくなったほか、従来機種よりも約1.4倍アップした振動量のバイブ機能「でかバイブ」を搭載して、着信に気がつきやすくなりました。

1,700mAhの大容量バッテリーで、使い方によっては電池が約1週間持つため、旅行や出張で充電ができない場合も安心です。

水洗いできる防水設計で耐薬品性にも優れているため、除菌シートで汚れを拭き取っていつも清潔に保てます。
ワンセグ放送やFMラジオ放送の受信も可能です。

【基本スペック】

サイズ/重さ 約W51×H112×D17.9mm/約131g
連続通話時間 [FDD-LTE]約650分/[3G]約910分/[GSM]約420分
連続待受け時間 [FDD-LTE]約600時間/[3G]約740時間/[GSM]約650時間
バッテリー容量 1,700mAh
充電時間 約140分(USB Type-C PD対応ACアダプタ/USB Type-C 急速充電ACアダプタ)
CPU MSM8909(クアッドコア)1.1GHz
ROM/RAM容量 8GB / 1GB
ディスプレイサイズ 約3.4インチ
カメラ有効画素数 約800万画素

AQUOS ケータイ3

AQUOS ケータイ3

「AQUOS ケータイ3」は、2019年4月に発売されたガラケーです。

従来機種からレシーバーを約15%大きくした「でかレシーバー」を搭載して、相手の声を聞きやすくしました。
「はっきりビュー」で画面を見やすくでき、文字が打ちやすい操作性に優れた工夫もなされています。

バッテリー容量は1,680mAhで、1週間を超える電池持ちを実現しています。
防水・防塵・耐衝撃にも優れているほか、充電の繰り返しによるバッテリー劣化を防ぐ「インテリジェントチャージ」に対応し、長く安心して使用可能です。

【基本スペック】

サイズ/重さ 約W51×H115×D17mm(折りたたみ時)/約123g
連続通話時間 [FDD-LTE]約750分/[3G]約870分/[GSM]約480分
連続待受け時間 [FDD-LTE]約630時間/[3G]約750時間/[GSM]約640時間
バッテリー容量 1,680mAh
充電時間 約130分(Micro USB 1.0A ACアダプタ)/約120分(Quick Charge 2.0対応 ACアダプタ)
CPU MSM8909(クアッドコア)1.1GHz
ROM/RAM容量 8GB / 1GB
ディスプレイサイズ 約3.4インチ
カメラ有効画素数 約800万画素

Simply

Simply

「Simply」は、2017年8月に発売されたセイコーソリューションズのガラケーです。

電話やメールなど必要な機能だけを搭載し、持ちやすさや使いやすさを追求した「The 電話」がコンセプトです。
シンプルなストレートタイプのガラケーで、薄くて軽く持ちやすい特徴があります。

クリアで聞き取りやすい通話を実現していて、コンパクトな本体と1,770mAhの大容量バッテリーで、長時間安心して利用できます。
カメラ機能は200万画素で他機種と比較すると物足りないですが、最低限の機能が付いた安価な機種を通話メインで使用したい方におすすめです。

【基本スペック】

サイズ/重さ W50×H132×D13.8mm/約115g
連続通話時間 [FDD-LTE]約600分/[3G]約800分
連続待受け時間 [FDD-LTE]約500時間/[3G]約800時間
バッテリー容量 1,770mAh
充電時間 約180分(Micro USB 1.0A ACアダプタ/Quick Charge 2.0対応 ACアダプタ)
CPU 非公開
ROM/RAM容量 8GB / 1GB
ディスプレイサイズ 2.4インチ
カメラ有効画素数 約200万画素

ワイモバイルのガラケーの契約方法・必要なもの

ワイモバイルのガラケーの契約方法・必要なもの

ワイモバイルのガラケーを契約する際は、店舗へ足を運ぶことでスタッフのサポートを得ながら簡単に手続きできます。
しかし時間がない方など、自宅にいながらオンラインで契約したい方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、ワイモバイルでガラケーを契約する方法や必要なものを、新規契約・乗り換え・機種変更の3パターンに分けて解説します。

ガラケーを新規契約する場合

ワイモバイルでガラケーを新規契約する場合の流れは、以下の通りです。

  1. 事前に必要なものを準備する
    本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)と、支払いに使うクレジットカードまたは口座情報を用意します。
  2. オンラインストアで申し込む
    購入したいガラケーを選択して、契約方法は「新しい電話番号で契約する」を選択します。
    料金プラン・割引サービス・オプションなどを選択して、本人確認書類のアップロードや個人情報の入力を行って申し込みを完了させます。
  3. 商品発送完了メールを受け取る
    審査に通った場合は「商品発送のお知らせ」が届きます。
    申し込み内容に確認が必要な場合は「(重要)お申し込み内容のご確認」のメールが、審査に通らなかった場合は「お申し込み審査結果についてのお知らせ」のメールが届きます。
  4. 端末を受け取る
    SIM挿入や初期設定を行います。

ガラケーに乗り換える場合

ワイモバイルのガラケーに乗り換える場合の流れは、以下の通りです。

  1. MNP予約番号を取得する
    契約中の携帯電話会社でMNP予約番号の発行手続きを行い、発行された10桁の番号をメモしておきます。
    乗り換え元の携帯電話会社によっては、MNP予約番号不要な方法(ワンストップ)でオンラインストアでの手続きが可能です。
    ソフトバンク/LINEMOから乗り換える場合は、MNP予約番号は不要です。
  2. 事前に必要なものを準備する
    ソフトバンク/LINEMOから乗り換える場合は、それぞれのマイページへログインして契約者情報が正しいか確認し、支払いで使うクレジットカードや口座情報を用意します。
    それ以外の携帯電話会社から乗り換える場合は、本人確認書類とクレジットカードまたは口座情報が必要です。
  3. オンラインストアで申し込む
    購入したいガラケーを選択して、契約方法は「今の電話番号をそのまま使用する」を選択し、利用中の携帯電話会社は「他社携帯電話会社」を選択してのりかえ(MNP)情報を入力します。
    これ以降は新規契約と同じ流れで手続きをすすめていき、申し込みを完了させます。
  4. 商品発送完了メールを受け取る
    審査状況に応じて「商品発送のお知らせ」または「(重要)お申し込み内容のご確認」のメールが届きます。
  5. 端末を受け取る
    SIM挿入や初期設定を行います。
    回線切り替えが完了すると、乗り換え元の携帯電話会社との契約は自動解約されます。

ガラケーに機種変更する場合

ワイモバイルでガラケーに機種変更する場合の流れは、以下の通りです。

  1. 事前に必要なものを準備する
    「My Y!mobile」にログインして、契約者情報が正しいか確認しましょう。
    申し込みにはクレジットカードが必要ですが、現在の支払い方法を引き継ぎできる場合もあります。
    基本的には現在加入しているプランが引き継がれますが、ケータイベーシックプランSSは引き継ぎができないプランであるため、事前にプラン変更をしてから機種変更の手続きを行います。
  2. オンラインストアで申し込む
    購入したいガラケーを選択して、契約方法は「今の電話番号をそのまま使用する」を選択し、利用中の携帯電話会社は「ワイモバイル(機種変更)」を選択してログインします。
    機種代金の支払い回数などを選択して手続きをすすめていき、申し込みを完了させます。
  3. 商品発送完了メールを受け取る
    商品発送完了のSMSが契約中の電話番号に送られます。
  4. 端末を受け取る
    SIM挿入や初期設定を行います。

ワイモバイルのガラケーに関するよくある質問

ワイモバイルのガラケーに関するよくある質問

ワイモバイルのガラケーに関するよくある質問として、以下の3点にお答えします。

  • ワイモバイルのガラケーはいつまで使える?
  • ワイモバイルのガラケーの一括0円はある?
  • 実際ガラケーとスマホはどちらがおすすめ?

ガラケーの契約を検討している方は、手続きをする前に確認しておきましょう。

ワイモバイルのガラケーはいつまで使える?

「ガラケーが使えなくなる」といった情報が見受けられますが、これは3G提供サービスの終了によるものです。
多くのガラケーは2001年ごろに登場した3Gと呼ばれる通信規格を採用していますが、近年では4G(LTE)や5Gが普及しています。

これによって各キャリアは3Gサービスの終了と予定時期を発表しました。

  • ソフトバンク・ワイモバイル:2024年4月15日
  • ドコモ:2026年3月31日
  • au:2022年3月31日

3G提供サービス終了により、すべてのガラケーが使えなくなるわけではありません。
3Gのみに対応しているガラケーは使えなくなりますが、VoLTEに対応した4Gガラケーは引き続き利用できます。

3Gガラケーを使っている方は、4Gガラケーへの機種変更が必要です。
ワイモバイルであれば2022年11月1日から取り扱いを始めている「AQUOSケータイ4」「DIGNOケータイ4」がおすすめです。

または3Gサービス終了を機に、スマホデビューすることも検討できるかもしれません。

ワイモバイルのガラケーの一括0円はある?

ワイモバイルのガラケーの一括0円はありません。

2019年10月に電気通信事業法が改正により、過度な割引による販売が規制され、ガラケーだけでなくスマホも0円での販売は行えなくなりました。

ワイモバイルのガラケーを購入する場合は、新規契約または他社からの乗り換え(MNP)で10,800円の割引が受けられ、機種変更の際の割引はありません。
新規契約またはMNPで購入する際の最安値は「Simply」の10,800円です。

ワイモバイルのガラケーをできるだけ安く手に入れたい場合は、手持ちのスマホやガラケーを下取りに出すことで、購入価格を抑えられるかもしれません。

実際ガラケーとスマホはどちらがおすすめ?

ガラケーとスマホは形状や機能面で大きな違いがありますが、それぞれにメリット・デメリットがあるためどちらがおすすめかは一概にいえません。

ガラケーとスマホのどちらがおすすめかは、使う目的によるでしょう。
例えば、電話やメールなど基本機能だけを使いたい方は、ガラケーで十分かもしれません。
一度の充電でバッテリーが1週間持つ場合があるなど、長時間使えるメリットもあります。

さまざまな機能を使いたい方は、スマホがおすすめです。
スマホであればさまざまなアプリをインストールして、使い道に合わせてカスタマイズできます。

ガラケー向けのLINEアカウントのサポートは2021年9月に終了しているため、LINEアプリを使う予定のある方はスマホのほうがよいでしょう。

ガラケーとスマホのそれぞれのメリット・デメリットやおすすめの人については「【ガラケーとスマホの違い】性能・機能・使いやすさを徹底比較!」でもまとめていますので、ぜひご覧ください。

ワイモバイルのガラケーのご契約は『モバシティ』へ

ワイモバイルのガラケーの契約は、ワイモバイルショップやオンラインショップでしか手続きできないと思っていませんか?

ワイモバイルのガラケーの契約は、ソフトバンク・ワイモバイルの正規代理店である『モバシティ』でも手続き可能です。
『モバシティ』の魅力は、オンラインでありながら店舗にいるようなサポートを受けられることです。

「ショップへ足を運ぶ時間がない」「オンラインショップの手続きがよくわからない」といった方でも、『モバシティ』なら簡単に契約手続きができます。

「ガラケーとスマホのどちらに乗り換えようか迷っている」「料金プランや割引サービスについての情報が多すぎてわからない」といった方も、お気軽にご相談ください。

ガラケーから最新スマホまで、ニーズに合わせて最適な機種のご提案も可能です。
ソフトバンク・ワイモバイルのガラケー・スマホのことは『モバシティ』まで、お気軽にお問い合わせください!

ソフトバンク携帯へ乗り換えで最短当日キャッシュバック!モバシティ

まとめ

ワイモバイルのガラケーで契約できる料金プランや機種についてまとめました。

2024年の最新情報では、ガラケー専用プラン「ケータイベーシックプランSS」の新規受付が終了していて、ガラケーを利用したい方はスマホと同じ「シンプル2 S/M/L」プランで契約する必要があります。

「シンプル2 S」プランは月額基本料金が2,365円ですが、「おうち割 光セット(A)」「PayPayカード割」が適用されると月額1,078円になります。

かけ放題オプションもありますが、月額1,980円の「スーパーだれとでも定額+」は、60歳以上の方であれば割引キャンペーンの活用で1,100円の割引が適用され、月額880円とたいへんお得です。

ワイモバイルは、ガラケーの契約でも割引サービスやキャンペーンを活用することで、携帯代を大幅に抑えることが可能です。

ガラケー愛用者はもちろん、ガラケーからスマホへの買い替えを検討している方も、ワイモバイルの正規代理店である『モバシティ』まで、お気軽にご相談ください。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定!iPhone 15シリーズの購入で現金キャッシュバック

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

ご相談・お問い合わせ無料!特別還元祭実施中!

0120-914-126
受付 09:00~20:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ