ワイモバイルは60歳以上がお得!おすすめの理由を徹底解説

ワイモバイルは60歳以上がお得!おすすめの理由を徹底解説

60歳以上でスマホの契約やキャリアの乗り換えを検討していて、次のような疑問をお持ちではありませんか?

  • 60歳以上だけど、ワイモバイルって他社よりもお得なの?
  • 60歳以上でワイモバイルを契約するメリットは何?
  • いざワイモバイルで契約する際、どんな手続きが必要なの?

実はワイモバイルは、60歳以上の方におすすめの携帯会社です。
なぜなら、60歳以上の方向けの割引があるほか、スマホ教室やサポートなど、不明点がある場合にも質問できる環境が整っているためです。

ただ割引があるといっても、実際にどれくらいの月額料金がかかるのかわからなければ、契約するか否か迷ってしまうでしょう。

本記事では、ワイモバイルの料金を解説した上で、60歳以上の方がワイモバイルを選ぶメリットをご紹介します。
また、シニアの方におすすめのワイモバイル端末もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ソフトバンク携帯へ乗り換えで最短当日キャッシュバック!モバシティ

まずはワイモバイル料金をわかりやすく解説!

まずはワイモバイル料金をわかりやすく解説!

60際以上の方がワイモバイルを利用するメリットを説明する前に、まずワイモバイルの料金を詳しく解説します。

全体像をご紹介した上で、細かいポイントに入って行く方が理解しやすいはずです。

そこで本章では、ワイモバイルの基本的な料金プラン・通話オプション・割引キャンペーンなどをご紹介します。

ワイモバイルの料金プラン

プラン データ容量 月額料金 月間データ使用料が1GB以下の月の月額料金
シンプル2 S 4GB 2,365円
シンプル2 M 20GB 4,015円 2,915円(1,100円割引)
シンプル2 L 30GB 5,115円 2,915円(2,200円割引)

ワイモバイルの料金プランは、上記の通り4GB・20GB・30GBの3種類のみとシンプルでわかりやすいのが特徴です。
ご自身のデータ使用量に合わせてプランを選択できるため、通信費の最適化が叶えられるでしょう。

シンプル2 M・Lについては、月のデータ使用料が1GB以下の場合、自動で割引が適用されます。
使わなかった月は自動で基本料金が安くなり、何もしなくても節約につなげられるのです。

ワイモバイルの通話オプション

通話オプション 内容 月額料金
だれとでも定額+ 1回10分以内の国内通話が無料 880円
スーパーだれとでも定額+ 時間・回数の制限なしで通話料が無料 1,980円

ワイモバイルの通話オプションは、国内通話であれば携帯電話はもちろん、固定電話への通話も無料となります。
ご友人や家族が固定電話しか持っていない場合でも、無料でかけられるのは嬉しいポイントです。

また、ワイモバイルの通話オプションに加入すると、以下の4つの有料オプションが無料で利用できます。

オプション名 内容
留守番電話プラス 留守番電話サービス・ボイスメッセージが利用できる
割込通話 通話中にかかってきたほかの通話に出られる
グループ通話 通話中に新たに別の方に電話をかけ、相手を切り替えながら通話できる(最大6人まで)
一定額ストップサービス 利用料金が設定金額を超えた場合、自動で発信をストップする

どれも通話をよく利用する方には嬉しいサービスのため、ぜひ活用しましょう。
ただし、各オプションは自動で加入できるものではなく、別途申し込みが必要な点は覚えておいてください。

ワイモバイルの割引キャンペーン

キャンペーン 内容 割引金額(月額)
家族割引サービス 家族で対象プランに加入した場合、基本使用料が割引になる 550円〜1,188円
PayPayカード割 PayPayカードでワイモバイルの料金を支払うと基本料金が割引される 187円
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン 60歳以上の方が当キャンペーンに申し込むと「スーパーだれとでも定額+」の料金が永年割引になる 1,100円
おうち割 指定の固定通信サービス・電力会社とワイモバイルをセットで利用することで、スマホの基本料金が割引される 110円〜1,650円

ワイモバイルは月額料金がもともと安いキャリアですが、割引キャンペーンを適用することで、よりお得に利用できます。

たとえば、家族割引とPayPayカード割を適用するだけでも、毎月737円〜1,375円の節約になります。

利用できるものについては利用し、スマホにかかる月額料金を抑えましょう。

ワイモバイルの初期費用

項目 内容 金額
契約事務手数料 ワイモバイルショップで契約する場合にかかる手数料(オンライン契約の場合は不要) 3,850円
初月の基本料金 1ヶ月目の利用にかかる料金(月の途中に契約した場合は日割り計算) 契約プランによる
スマホの端末代金 スマホ端末を新しく購入した場合にかかる費用(一括もしくは分割から選べる) 選ぶ端末による

ワイモバイルを契約する際にかかる初期費用は以上の3つです。

すべて初回の請求の際に引き落とされるため、契約時に現金を準備する必要はありません。

60歳以上の方におすすめの料金シミュレーション

ここからは、60歳以上の方におすすめの料金シミュレーションをご紹介します。

以下の3パターンに分けてご紹介しますので、希望に近いものにシミュレーションをご確認ください。

  • 電話をかける頻度が高い方
  • 電話もネットも使いたい方
  • 最も安く利用したい方

電話をかける頻度が高い方におすすめのプラン

電話をかける頻度が高い方の場合は、データ容量の少なめのプランにして基本料金を抑え、かけ放題オプションをつけるのがよいでしょう。

電話をかける頻度が高い方の料金シミュレーションは以下の通りです。

契約プラン プラン2 S 2,365円/月
オプション スーパーだれとでも定額+ 1,980円/月
割引キャンペーン PayPayカード割 −187円/月
家族割引サービス −1,100円/月
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン −1,100円/月
1,958円/月

電話もネットも使いたい方におすすめのプラン

電話もネットもたくさん使いたい方は、データ容量が大きめのプランにし、かけ放題オプションもつけるのがよいでしょう。

電話もネットも使いたい方の料金シミュレーションは以下の通りです。

契約プラン プラン2 L 5,115円/月
オプション スーパーだれとでも定額+ 1,980円/月
割引キャンペーン PayPayカード割 −187円/月
家族割引サービス −1,100円/月
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン −1,100円/月
4,708円/月

最も安く利用したい方におすすめのプラン

とにかく月額料金を抑えたいという方は、プラン・オプションを必要最低限に抑えつつ、割引キャンペーンも活用しましょう。

最も安く利用したい方の料金シミュレーションは以下の通りです。

契約プラン プラン2 S 2,365円/月
割引キャンペーン PayPayカード割 −187円/月
家族割引サービス −1,100円/月
1,078円/月

60歳以上の方がワイモバイルを選ぶ7つのメリット

60歳以上の方がワイモバイルを選ぶ7つのメリット

現在スマホを提供する会社は多数あるため、自分にとってどこがベストの選択肢なのかわからないと困っている方も多いはずです。

そこで本章では、60歳以上の方がワイモバイルを選ぶメリットを7つご紹介します。

①時間無制限かけ放題が永年880円で利用できる

ワイモバイルの無制限かけ放題オプション「スーパー誰とでも定額+」は、通常1,980円/月ですが、60歳以上の方であれば1,100円割引の880円で利用可能です。

この「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」は一度申し込めば割引が永年適用されるため、長期間にわたって節約効果が期待できます。

ただ、60歳以上であってもキャンペーンに申し込まなければ割引は適用されないため、忘れないよう注意しましょう。

②家族割引サービスでさらに基本料金が安くなる

ワイモバイルには、家族で2回線以上利用すると基本料金が割引になる「家族割引サービス」があります。

家族で複数の回線を契約すれば2回線目以降は毎月550円〜1,188円割引となるため、通信費の削減につながります。

ワイモバイルの家族割引サービスの「家族」の範囲は、血縁・婚姻関係にある、もしくは同居していることのどちらかです。

つまり、親と子どもが離れて暮らしている場合でも血縁関係にあれば「家族」と判定されるため、家族割引サービスが適用され、割引が受けられます。

③シニアでも操作簡単なスマホが安く購入できる

ワイモバイルには、シニアでも使いやすい「かんたんスマホ」が販売されています。

かんたんスマホとは、通常のスマホよりもアイコンやボタンが大きかったり、通話など使用頻度の高い機能がすぐに使えるように設定されていたりする、シニアに優しいスマホのことです。

見やすい・使いやすいだけでなく、数千円程度と価格も安いため、これからスマホデビューする方や、親にスマホを持たせたいという方も手軽に購入できるでしょう。

④実店舗が多く気軽に対面サポートを受けられる

一般的に、格安スマホは実店舗が少ない、もしくはないケースもありますが、ワイモバイルは全国に約2,500店舗を展開しています。

サポートを受けられる店舗が多いため、購入時の機種・料金プラン選びに迷う方はもちろん、万が一のトラブルのときも安心できます。

LINEの設定や迷惑電話のブロック、マイページの設定などのサポートも行っているため、子どもや友人など近くに教えてもらえる方がいない場合でも安心です。

⑤全国どこでも無料でスマホ教室に参加できる

ワイモバイルでは、全国で無料のスマホ教室を開催しています。

スマホの基本的な使い方はもちろん、LINEの使い方やネットショッピングの方法などの応用編もあり、初心者以外の方も楽しめる内容となっています。

スマホ教室は、ワイモバイルの取り扱いがあるソフトバンクショップで行っているため、参加を希望する場合はお近くのソフトバンクショップにスマホ教室があるか確認するのがよいでしょう。

⑥離れた家族も安心のみまもりサービスが使える

みまもりサービスとは、離れて暮らす方をスマホアプリで見守れるサービスです。

みまもりサービスを使えば、見守られる側のスマホや家電製品の使用状況が、見守る側のスマホでわかるようになります。

万が一、けがや体調不良で一定期間スマホ・家電製品の使用が確認できなければ、電話で安否確認が行われます(有料プランのみ)。

親と子、お互いにとって安心できるサービスといえるでしょう。

⑦高品質なソフトバンク回線でつながりやすい

ワイモバイルは、高品質なソフトバンク回線をそのまま利用しています。
そのため、全国どこでもよくつながり、インターネットの画面がなかなか切り替わらない、メールの受信が遅れるといった不便は起きにくいでしょう。

ちなみに、一般的な格安スマホの多くは回線を大手キャリアから借りており、通信品質が高いとはいえません。

ワイモバイルは格安スマホであるにもかかわらず大手キャリアの回線を直接利用しており、安さと高い通信環境を両立した携帯会社といえます。

60歳以上の方におすすめのワイモバイルスマホ3選

現在、スマホの種類も多数あるため、どれを選べばよいか悩んでしまう方も多いはずです。

そこで本章では、60歳以上の方におすすめのワイモバイルスマホを3つご紹介します。

おすすめ①かんたんスマホ3

かんたんスマホ3

価格(オンラインストアの場合) 6,800円
サイズ 約幅70mm×高さ161mm×奥行8.9mm
重さ 約173g

かんたんスマホ3は、通常のかんたんスマホ同様ボタンやアイコンが大きく、見やすい・使いやすいことにくわえ、健康習慣に役立つ機能が搭載されています。

たとえば、フレイル対策として歩数計アプリ「うごくま」を標準搭載。
「うごくま」は、日々の歩数を確認できることはもちろん、画面内のくまのキャラクターが歩数によって褒めたり励ましたりしてくれます。
これによりモチベーションアップにつながるため、ただ数字が並んでいる歩数計を使うよりも運動を習慣化しやすくなるはずです。

「健康維持のためにウォーキングを習慣にしたい」「最低限の機能があればよい」という方は、かんたんスマホ3を選ぶとよいでしょう。

おすすめ②AQUOS wish3

AQUOS wish3

価格(オンラインストアの場合) 3,980円
サイズ 約幅70mm×高さ147mm×奥行8.9mm
重さ 約161g

AQUOS wish3は、かんたんスマホではありませんが「かんたんモード」に設定することで、文字やアイコンを見やすく押しやすい表示にできるスマホです。
そのため、スマホに慣れた方はもちろん、スマホデビューの方にもおすすめできる端末です。

AQUOS wish3のもう1つの特徴としては、使いやすいカメラが挙げられます。
被写体やシーンに合わせて自動で最適なモードに設定してくれる「AIオート」機能を搭載。
これにより、撮影者が難しいことを意識しなくてもきれいな写真が撮れるため、孫との思い出や、旅の風景を鮮明に記録できるでしょう。

スマホで写真をよく撮る方、端末代金をできるだけ安く済ませたい方におすすめのスマホです。

おすすめ③iPhone SE(第3世代)

iPhone SE3の画像

価格(オンラインストアの場合) 64GB:55,440円
128GB:63,360円
256GB:81,360円
サイズ 約幅67.3mm×高さ138.4mm×奥行7.3mm
重さ 144g

iPhone SE(第3世代)は、数あるiPhoneシリーズの中でもコンパクトかつ軽量なため、手で持ち続けても疲れにくいのが大きなメリット。
また、カバンやポケットにも入れやすいため、持ち運びしやすいのもよい点といえるでしょう。

iPhoneシリーズは多くの方が利用しており、周りに使い慣れている方が多いのもおすすめポイントです。
もし操作でわからない点があった場合でも周りの誰かはわかることが多いため、教えてもらいやすくなっています。

できるだけコンパクトなものがよい、スマホの操作に不安があるという方は、iPhone SEを選ぶのがよいでしょう。

ワイモバイルの申し込み方法・手続きの流れ

ワイモバイルの申し込み方法・手続きの流れ

ワイモバイルで契約しようと考えた際、どのように申し込みすればよいのか悩んでしまう方もいるでしょう。

そこで本章では、ワイモバイルの申し込み方法・手続きの流れを簡単にご紹介します。

なお、ワイモバイルショップの場合はスタッフに声をかければ手続きを進めてくれるため、ここではオンラインショップでの手続きを中心にご紹介します。

新規契約の場合

ワイモバイルの新規契約の際に必要なもの

  • 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 支払いに利用するクレジットカードもしくは通帳

ワイモバイルの新規契約の流れ

  1. 「ワイモバイルオンラインストア」にアクセス
  2. 料金プラン・オプションを選択する
  3. 名前・住所などの個人情報を入力する
  4. 本人確認書類をアップロードする
  5. 同意事項を確認し、申込完了
  6. 商品が届いたら、初期設定を行い利用開始

初期設定方法は公式サイトにわかりやすくまとめられているため、こちらを見ながら行いましょう。
ワイモバイルスマホの初期設定方法 |Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

他社からの乗り換えの場合

ワイモバイルに他社から乗り換える際に必要なもの

  • 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 支払いに利用するクレジットカードもしくは通帳
  • MNP予約番号

ワイモバイルに乗り換える際の流れ

  1. 「ワイモバイルオンラインストア」にアクセス
  2. 料金プラン・オプションを選択する
  3. 名前・住所などの個人情報を入力する
  4. 本人確認書類をアップロードする
  5. 同意事項を確認し、申込完了
  6. 商品が届いたら、Webもしくは電話で回線を切り替える
  7. 初期設定を行い利用開始

乗り換えする際は、手続き時にMNP予約番号が必要になります。
MNP予約番号には15日間の有効期限があるため、基本的には手続きをする直前に取得するのがおすすめです。

スーパーだれとでも定額+を申し込む場合

スーパーだれとでも定額+は、契約時に申し込むことは可能ですが、後から申し込むこともできます。

ここでは、スーパーだれとでも定額+に後から申し込む方法をご紹介します。

スーパーだれとでも定額+の申し込み方法

  1. 「My Y!mobile」にログイン
  2. 「サービス一覧をみる」→「通話オプション」の順にタップ
  3. 「スーパーだれとでも定額+」を選択し「次へ」をタップ
  4. 申し込み内容を確認して「同意する」にチェックを入れ、申込をタップすれば完了

スーパーだれとでも定額+に後から申し込みした場合は適用されるのが翌月からとなるため、月の途中で契約する場合は間違えて通話しすぎないように注意しましょう。

60歳以上の方からよくあるワイモバイルの質問

60歳以上の方からよくあるワイモバイルの質問

最後に、60歳以上の方からよくあるワイモバイルの質問についてQ&A方式で答えていきます。

よくある質問とその答えをチェックし、不明点をなくして契約に進みましょう。

60歳以上の通話無料は終了したのですか?

ワイモバイルでは、過去に「60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン」と題して、60歳以上の無料かけ放題キャンペーンを提供していました。

しかし、2021年2月17日をもって新規受付を終了しています。

よって、現在ワイモバイルではかけ放題のオプション料金が無料になるキャンペーンは開催されていません。

60歳以上のガラケーの料金はいくらですか?

ワイモバイルでは現在、ガラケーの専用プランは提供しておらず、スマホの料金プランと共通となっています。

そのため、60歳以上のガラケーの料金はスマホの場合と変わりません。

端末代金はガラケーだからといって特別安いわけではないため、ガラケーに特段のこだわりがある場合を除いてはより利便性の高いスマホの利用をおすすめします。

ワイモバイルでLINEは使えますか?

ワイモバイルでLINEは問題なく使えます。

利用において制限などもないため、メッセージやLINE電話、写真のやり取りも通常通り行えます。

なお、ダウンロードや初期設定の方法がわからなければ、ワイモバイルショップで教えてもらうことも可能のため、不安な方は活用してください。

ワイモバイルの留守番電話は料金がかかりますか?

これからワイモバイルを契約する場合、留守番電話を使用するには月額330円の「留守番電話プラス」への加入が必要です。

ただし、かけ放題オプションに加入している場合は、この留守番電話プラスが無料で使えるため、追加料金は必要ありません(別途申し込みは必要です)。

なお、伝言メッセージを再生する際は、かけ放題オプションの加入の有無にかかわらず、22円/30秒の通話料金が発生します。

◆ワイモバイルの留守番電話サービスについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ワイモバイルの留守電は無料で使える?設定・解除方法も解説

ワイモバイルとUQモバイルはどちらが安いですか?

ワイモバイルとUQとモバイルのどちらが安いかは、利用者の状況によって異なります。

ここでは細かい比較は控えますが、結論は以下の通りです。

  • ソフトバンク光・Airを利用中ならワイモバイル
  • auひかり・JCOMなどの対象サービスを利用しているならUQモバイル
  • 家族で3回線以上使うならワイモバイル

利用者の環境やニーズによってどちらが安いかは異なるため、しっかりシミュレーションし比較した上で契約することをおすすめします。

ワイモバイルの契約は簡単・安心のモバシティへ

ワイモバイルでの契約をお考えであれば、ワイモバイルの正規代理店「モバシティ」をご利用ください。

大阪・東京に実店舗を構えているほか、オンライン契約にも対応しており、自分のタイミングで契約手続きが進められます。
オンラインの場合でも契約書のやり取り不要で手続きできるため、面倒な手間を省けるのもメリットです。

また、自宅にいながら店頭のような接客が受けられる「オンライン対面ショップ」も準備しております。
店員とモニター越しに会話しながら契約できるため、ネットの操作が不安な方も安心して手続きが可能です。
もちろん、不要なオプションの勧誘はいたしません。

手軽かつ安心して契約可能な「モバシティ」を利用して、ワイモバイルのスマホを手に入れてください。

ソフトバンク携帯へ乗り換えで最短当日キャッシュバック!モバシティ

まとめ

ワイモバイルは、60歳以上の方におすすめの携帯会社です。
その理由は以下の7つです。

  • 時間無制限かけ放題が永年880円で利用できる
  • 家族割引サービスでさらに基本料金が安くなる
  • シニアでも操作簡単なスマホが安く購入できる
  • 実店舗が多く気軽に対面サポートを受けられる
  • 全国どこでも無料でスマホ教室に参加できる
  • 離れた家族も安心のみまもりサービスが使える
  • 高品質なソフトバンク回線でつながりやすい

ワイモバイルの強みは、安くて高品質かつ手厚いサポートです。

スマホの契約・操作に不安のある方や、できるだけ価格は抑えたいけどつながりにくいのも困る、とお考えの方にピッタリといえるでしょう。

ワイモバイルでスマホを契約して、家族や友人と気軽にコミュニケーションを取れる環境を作りましょう。

もし、ワイモバイルにできるだけ簡単に、安心して契約したい場合は「モバシティ」にご相談ください。

「オンライン対面ショップ」で安心かつスピーディな契約をお手伝いいたします。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定!iPhone 15シリーズの購入で現金キャッシュバック

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

ご相談・お問い合わせ無料!特別還元祭実施中!

0120-914-126
受付 09:00~20:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ