mineoへのMNPはネットで簡単!サービスの特徴と注意点
10社以上ある格安SIMの中でも、老舗と呼ばれる”mineo”。
2018年2月時点、「もうすぐ100万回線突破!」するほどの人気ぶりです。
mineoの基本料金はauプランで月額1,310円〜。
現在は”ありがとうキャンペーン”として6カ月間は月額410円〜と非常にお得です。
また、老舗なだけありmineoには、他の格安SIMにはないお得なサービスも。
大手キャリアからmineoへ、MNP(乗り換え)を考えている方も多いのでは?
実は、mineoへのMNPはネット(公式サイト)からなら簡単に行えます。
今回は、mineoへのMNPの流れについてご紹介しましょう。
mineoが選ばれる理由、MNPする上での注意点についてもまとめますので参考にしてください。
mineoって何?
皆さんは”mineo”についてどこまでご存知ですか?
CMなどで名前くらいは耳にした方も多いと思います。
では、まずはmineoが選ばれる理由について詳しく見ていきましょう。
①格安SIMの1つ
mineoは”株式会社ケイ・オプティコム(関西電力グループ)”のサービスの1つ。
”格安SIM”と呼ばれるサービスの1つです。
格安SIMとは大手キャリアに比べて基本料金が”安く”設定されているサービスのこと。
大手キャリアの回線を使用し、かつ不要なサービスを削減することで”格安”を維持しています。
中でも、mineoは”au”と”ドコモ”、2つの大手キャリアの回線を利用し自由に選べます。
auかドコモ、どちらかの大手キャリアの方であれば端末を買い換えることなくMNPが可能です。
その上、mineoには大手キャリアにありがちな”最低契約期間”がありません。
解約時に”解除手数料”が発生しないのも、気軽にMNP(乗り換え)したくなる魅力でしょう。
②mineoが選ばれる3つの特徴
mineoには他の格安SIMではあまり見られない特徴が3つほどあります。
長く使うほどお得になる
mineoには長く使うほどお得になる”長期利用特典”が。
- エントリーコード…1年1カ月目に契約事務手数料(3,000円)が無料に
- 端末購入特典…1年1カ月目に”Amazonギフト券”が貰える
- 王国コイン…1年1カ月目ごとにmineoのサービスで利用できる”王国コイン”が貰える
mineoの長期利用特典は1年単位で毎年のように何か貰えます。
格安SIMとして頻繁にMNP(乗り換え)するのも良いですが、長く付き合いたくなるキャリアでもある訳です。
長期利用特典
公式サイト:http://mineo.jp/fantoku/
パケットをみんなで貯めて・使える
”フリータンク”と呼ばれる、新しい制度をmineoでは導入しています。
フリータンクとはパケット(データ量)をフリースペースに貯めて・使えるサービスのこと。
mineoの利用者全員でパケットをシェアする感覚です。
今月のパケットが余ったのならフリータンクに貯めて。
反対に、足りないのならフリータンクから必要な分を使えるのです。
誰が使うの…、と思うかもしれませんが貯めている方も意外と多いサービスです。
疑問を先輩ユーザーに質問できる
mineoでは利用者の疑問をみんなで解決できる”マイネ王”を運営しています。
マイネ王とはmineoの利用者なら誰でも質問・回答できるコミュニティーサイトのこと。
Q&Aはもちろん、パケットの貸借りにも使える掲示板もあります。
どこに相談すれば…という心配もないので、mineoなら安心してMNPできるでしょう。
マイネ王
公式サイト:https://king.mineo.jp
mineoへのMNPの流れ
mineoへのMNPには主に3つ、”公式サイト/エントリーパッケージ/店舗”の窓口があります。
その中でも、今回は公式サイト(ネット上)からのMNPの流れをご紹介します。
①SIMカードの種類を調べる
まず、利用予定の端末に対応している”SIMカード”の種類を調べましょう。
SIMカードとは電話番号などに関係する”固有ID”が記録されたICカードのこと。
端末にSIMカードを挿入し、設定することで通話や通信などのサービスが利用できます。
mineoで取り扱っているSIMカードの種類は主に4つ。
- 標準SIM
- microSIM
- nanoSIM
- au VoLTE対応SIM
動作確認端末一覧
公式サイト:http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
②必要なものを準備する
SIMカードの種類が確認できたら、次に必要な書類等を準備します。
- 本人名義のクレジットカード(支払い情報)
- 本人確認書類(免許証やパスポートなど)
- MNP予約番号
MNP予約番号とは、電話番号を保持したまま乗り換えるのに必要な番号のこと。
契約中のキャリアショップ、カスタマーサポート(電話)などで申し込みできます。
③公式サイトから申し込む
必要なものが揃ったら、次にmineoの”公式サイト”から申し込みます。
- ”通常のお申し込み”を選択する
- プランから端末の有無について選択する
- SIMカードの種類を選択する
- ”現在ご利用中の電話番号を引き継ぐ(MNPを申し込む)”を選択する
- MNP予約番号などの情報を入力する
- ご契約者さま情報を入力する
- 本人確認書類などをアップロードする
- プランや入力情報の最終確認をする
1〜8まで、実際に行うと10分程度と時間もかかりません。
案内の通り、必要なプランや情報を選択(記入)するだけなので初めての方でも簡単です。
mineo(申し込み)
公式サイト:https://my.mineo.jp/entry/GSK010101GSK010101_Pre_Init.action?kyk=1
④”初期設定”を行う
mineoからSIMカードが到着したら、端末に挿入して”初期設定”を行います。
SIMカードは申し込みから1週間程度で届きます。
初期設定の方法は主に2つ、”自分で”または”サポート(有料)”が。
基本的には自分で行った方が時間も費用もかかりません。
- SIMカードを端末に挿入する
- マイページ(ウェブ上)から”MNP転入切替”をする
- ネットワーク設定(APN)をする
MNP転入切替をしてから”約30分後”には回線が開通しています。
mineoの回線が開通した時点で前のキャリアとの契約は解消されます。
mineoへのMNPの注意点
mineoへのMNPは、公式サイトからなら手続きの完了まで10分程度と簡単です。
ただ、MNPを実践する前に、知っておいてもらいたい注意点が4つほどあります。
①各種手数料がかかる
mineoへのMNPには各種手数料がかかります。
- MNP転出手数料(3,000円前後)
- 契約事務手数料(3,000円)
- 解除手数料(10,000円前後)
解除手数料については契約中のキャリアによって対応が異なります。
大手キャリアであれば契約月から24カ月(2年間)は”最低契約期間”に。
最低契約期間を過ぎた翌月から2カ月間は”更新月”として解除手数料はかかりません。
②全て自分で手続きする必要が
mineoへのMNPは基本的に全て自分で手続きする必要が。
MNP予約番号の取得はもちろん、mineoの公式サイトでも手続き。
SIMカードが送付されてから端末の初期設定に至るまで、全て自分で行う必要があります。
ただし、先述した流れさえ分かっていれば、手続き自体はそれほど難しくありません。
”mineoサポートダイヤル(電話)”もあるので、安心してMNPに挑戦できるでしょう。
mineoサポートダイヤル
電話番号:0120-977-384
受付時間:9:00~21:00(年中無休)
③約30分間だけ電話ができない
mineoへのMNPには”空白期間”が約30分だけ発生します。
空白期間とは、通話や通信などのサービスが利用できない期間のこと。
従来の格安SIMでは、SIMカードが到着するまでの数日から1週間程度の空白期間がありました。
その点、mineoは”MNP転入切替”を行ってからの約30分間のみ。
電話がかかってこない日時、休日などに手続きしておけばまず問題ありません。
④MNP転出手数料が高い
mineoへMNP転入するということは、反対に”MNP転出”する可能性も。
実は、mineoの”MNP転出手数料”が意外と高いのです。
例えば、利用開始日の翌月から12カ月目までのMNP転出には12,420円(税込)。
13カ月目以降のMNP転出には2,160円(税込)が発生します。
少なくとも1年以上は利用するつもりで契約した方が良さそうです。
まとめ
今回は、mineoが選ばれる理由とMNP(乗り換え)の流れについてまとめてみました。
mineoには他の格安SIMには見られない魅力的なサービスがあります。
- 長く使うほどお得になる
- パケットをみんなで貯めて・使える
- 先輩ユーザーに疑問を質問できる
”格安SIM”として基本料金が安い上に、毎年のようにプレゼントがあるのはお得です。
ただ、一見するとメリットばかりのmineoにも”格安SIM”ならではのデメリットが。
- 無料通話プランの範囲が狭い(10分以内の国内通話のみ)
- 利用者が増えると回線(速度)が遅くなる可能性が
- 実店舗が少ないので窓口で相談できない
もし、mineoのサービスに不安があるのなら、”ソフトバンク”という選択肢も。
ソフトバンクならではの無料通話プラン(国内通話が24時間無料)や安定した回線が魅力的です。
ちなみに、ソフトバンクへのMNPも検討中の方は、ぜひ「モバイルステーション」にご相談ください。モバイルステーションだからこそ紹介できるお得な料金プラン、安心のサポート体制が充実しています。